2024-03-28 Thu : 三体マン
#03月28日 #2024-WN13 #2024-03-28 #2024年03月
生活
関東ITソフトウェア健康保険組合から郵便物が届いた。あと 1 年くらいお世話になります、よろしくお願いします、の気持ち。その後の健康保険はどうしようね〜。
https://gyazo.com/8171c4bd84cd1879c4f0cd48a1a686bd
2024-06-29 に向けて june29 の残党を狩っていく の進め方を考えていた。こんな感じで進めていけばいいかな、をページに書きながら整理していった。さらに june29 という文字列から離れていくことになるぞい。
北海道富良野ホップ炭酸水の在庫が切れそうなことに気付き、また注文しておいた。すっかり生活に定着している。
https://scrapbox.io/files/66052d28df77610023b99cf7.webp
ユーザー名が「松本市民」だと思われているのがおもしろくてスクリーンショットを撮っておいた。
https://gyazo.com/1a9c23cfb3cf75aba206e44653f28f67
夕方、Pixel 8 Pro の動作がモッサモサのモサになってしまって、再起動することにした。強制的にシャットダウンする方法がわからなかったので調べた。電源ボタンを長押しにすればいいっぽい。再起動して無事に解決した。
Google Pixel の電源をオンまたはオフにする - Google Pixel ヘルプ
夜ごはんを食べながら Netflix で『三体』のドラマを観た。Benedict Wong さんが楽天カードマンみたいになっているサムネイルがよかった。三体マン。
https://gyazo.com/0724c59cc02ae821635806d19bf493e9
夜は Project FH の作業を進める。Pull Request をふたつマージしたのち、要件が明確ではない機能の開発を進めるためにプロトタイピングを進めていく。利用者である自分としても「どうなっているといいのだ?」がわかっていないので、あれこれつくって触りながら要件を炙り出していくしかないね。未知のものをつくるのは難しく、とても楽しい。
今日の n 年前
2023-03-28 / 2023-03-28 Tue : 松本メーヤウと小昼堂
2022-03-28 / 2022-03-28 Mon : 資本論、なにもわからん
2021-03-28 / 2021-03-28 Sun : カフェラテをおとなしく待てない人たち
2020-03-28 / 2020-03-28 Sat : 夫婦でゲーム
ナビ
前日 : 2024-03-27 Wed : あらゆるタスクをずばやくこなす
翌日 : 2024-03-29 Fri : テンホウの包囲網
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-03-28